ダイエットでリバウンドしたらどうする?正しい対処法とコツ
ダイエットでリバウンドしたらどうする?正しい対処法とコツ

ダイエットでリバウンドしたらどうする?正しい対処法とコツ

公開日:2024.05.31 / 更新日:2024.05.31
ダイエットでリバウンドしたらどうする?正しい対処法とコツ

ダイエットの成功後、体重が元に戻り、リバウンドの罠にハマった経験はありませんか?

リセットのきっかけをつかむためにも、リバウンドの原因解明と正しい対処法を身につけましょう。

今日は、「リバウンドしたらどうする?」というあなたの不安を取り除くヒントをお伝えしたいと思います。

リバウンドの原因とは?

リバウンドの原因とは?

ダイエットを成功させた後にくるリバウンド。その原因はさまざまですが、1つ1つ詳しくお話ししていきたいと思います。

無理な運動をしていた

運動はダイエットには欠かせない要素ですが、その運動が無理なものだった場合、リバウンドの原因となります。

例えば、長時間ハードなトレーニングをして体を疲弊させてしまうと、体はエネルギーの消費を抑えようとします。

そして、無理な運動は継続が難しく、運動をやめてしまいがちです。

極端な運動習慣は、一時的には成果を見せることがあっても、長期的に見ると体に大きな負担をかけ、リバウンドへと繋がるのです。

運動をやめた(減らした)

ダイエットをしていた時はがんばって運動していたものの、目標体重に到達したり、その他の理由で運動をやめたり減らしたりすることがリバウンドに繋がります。

運動をやめたり減らしたりすると基礎代謝量が低下するのに、運動しているときと同じ食事量を摂ってしまうと、消費されにくく体重が増加してしまう可能があります。

食事制限のやり方が合っていなかった

ダイエット中に行う食事制限ですが、その方法が体に合っていない場合、リバウンドの原因となります。

例えば、極端なカロリー制限をしたり、一部の栄養素の摂取を極端に抑えたりすると、栄養バランスが崩れてしまいます。

人間の体は、飢餓状態が続くと食事から得られるエネルギーを効率よく蓄えようとして、結果として脂肪がたまりやすくなるのです。

リバウンドしてしまう人の特徴

リバウンドしてしまう人の特徴

リバウンドをする方にはいくつか共通する特徴が見られます。ここから詳しくお話ししていきます。

モチベーションの維持方法がわからない

短期間で成果を求めすぎたり、目標設定を正しく行っていないことで、モチベーションが続かないことがあります。

さらに、サポートや励ましが無い状態は、続ける意欲が減退してしまうこともあります。

トレーニング方法がわからない

正しいトレーニングの方法を知らずにダイエットに取り組むと、リバウンドしてしまう可能性が高いです。

適切な運動量や種類を把握せず、無計画にトレーニングを行うと筋肉が減少し、代謝が落ちてしまう原因にもなりかねません。

また、トレーニングの際には正しいフォームで行うことが怪我を防ぐだけでなく効果を最大限に引き出すためにも必要です。

過剰な満足をしている

一時的な成功によって「もう大丈夫」と思い、ダイエット中に培った健康的な食生活や運動習慣を急にやめてしまってリバウンドする場合があります。

これは、長い目でみたライフスタイルの変化が根付かなかったことが原因となっています。

ダイエットはゴールを迎えた後も、その成果を持続させるという意思が必要です。

リバウンドしやすいダイエット法とは

リバウンドしやすいダイエット法とは

ここからは、リバウンドしやすいダイエット法とは何なのか、その原因を明らかにし、今後のダイエットの参考にしていただければと思います。

バランスの悪い食事法

ダイエットにおいて特定の栄養素だけを摂る、あるいは極端に炭水化物を減らすなどの方法があります。しかし、このような偏った食事法は身体への負担が大きく、一時的には痩せても、すぐ戻るケースが多いです。

栄養バランスが悪いために、身体機能が低下し、リバウンドだけではなく健康面においても悪影響がでる可能性があります。

絶食(ファスティング)

ファスティングとは、短期間食事を摂らないことで体内のデトックス効果を促す健康法ですが、ダイエット目的で行う人もいます。

確かに短期間で体重を減らす効果は期待できますが、絶食状態を長く続けることは難しく、また危険を伴う場合もあります。

絶食後に普通の食事に戻したときに、身体が栄養を吸収したがって、脂肪をため込みやすい状態になることもあります。

さらに、栄養不足から来る体力の低下や集中力の欠如など、日常生活に支障をきたすこともあるのです。

置き換えダイエット

置き換えダイエットは、一食または数回の食事をプロテインシェイクやダイエットバー、低カロリーのスープなどに置き換え、全体のカロリー摂取量を減らすダイエット法です。

手軽で簡単に始められる反面、これを長く続けることは難しく、飽きやすいというデメリットがあります。

その上、必要な栄養素が不足してしまうこともあり得ます。置き換えダイエットをやめた後に普通の食事に戻ると、満足感を求めて過剰な食事をとってしまい、結果的にリバウンドにつながってしまうことが多々あるのです。

リバウンドの対処法

リバウンドの対処法

ダイエットにおけるリバウンドの正しい対処法を学び、理想の体型を持続させるためのコツを身につけましょう。順にご紹介していきます。

目標設定を正しくする

ダイエットにおいて「目標設定」はとても大切です。リバウンドを避けるためにも、高すぎる目標や短期間での急激な減量ではなく、がんばらないとだけど、やっていけそうな目標を設定することが肝心です。

期間も焦らず長めに設定しておき、習慣づけができるように工夫します。また、具体的な数値だけではなく、ダイエットによってどのような生活改善や健康上のメリットが得られているのかに気付き、モチベーションの維持につなげていくことが大切です。

目標は細分化しておき、小さな成果にも喜びを見つけていきましょう。

睡眠を7時間以上とる

十分な睡眠は、リバウンド対策に不可欠です。質の良い睡眠を7時間以上確保することで、ホルモンバランスを整えることができます。

とくにダイエット中はレプチンという食欲を抑制するホルモンの分泌が減少しやすいため、飢餓感を感じやすくなることがあります。しっかりと寝てホルモンバランスを整えましょう。

食事法を見直す(PFCバランス)

リバウンド対策には、P=たんぱく質(Protein)、F=脂質(Fat)、C=炭水化物(Carbohydrate)のバランスを、3(P):2(F):5(c)にするのが理想とされています。

程度なPFCバランスで食事を摂ることで満足感を保ちながらも、リバウンドを防ぎます。

減量のスピードを落とす

ダイエットの際によくあるミスは、急激に体重を落とそうとすることです。減量のスピードを落とすことで、体の中の代謝システムに負担をかけずに済むため、リバウンドする確率がぐっと下がります。

ゆるやかに体重を落とすことで、身体は新しい体重に馴染みやすくなるので、その状態を維持することが難しくなくなります。

減量するスピードを抑えるには、食事の摂取カロリーを徐々に減らすこと、栄養バランスに配慮した食事をすることが大切です。

体重計に乗る習慣をつける

ダイエットをしているときはもちろんのこと、目標体重に到達した後も体重の変動に注意し続けることがリバウンドを防ぐために大切です。

日々の体重変化をチェックすることで、体重増加にすばやく対応し、対策を立てやすくなります。

体重計に乗る頻度は毎日が理想というわけではありません。体重は日常的な水分量の変化などによっても微妙に変動するため、週に1回~数回程度で測定すると良いでしょう。同じ時間帯で測定することも大切です。

ストレスは発散しておく

ストレスは過食の原因になることが多いので注意が必要です。ストレスを感じたときは、発散することが重要です。

ストレスの発散方法としては、好きな音楽を聴く、趣味に没頭する、アロマを使うなどがあります。

トレーナーを付ける

独りでダイエットを進めるのが難しい場合は、プロのトレーナーを付けるのも一つの効果的な対策です。

トレーナーは個々の体質や生活リズムに合わせたぴったりの運動プログラムを考えてくれて、食事に関するアドバイスもしてくれます。

また、トレーニングの進捗を客観的に評価し、モチベーションを維持する手助けをしてくれます。

時には指導を受けることもありますが、その結果としてリバウンドせずに目標体重を保持することができるようになるでしょう。

リバウンドに関する口コミ

リバウンドに関する口コミ

リバウンドに関する体験談は、実際にリバウンドを経験した人々からの生の声として、貴重な情報源となります。

いくつか見ていきましょう。

Yahoo知恵袋.1

ダイエット リバウンドせずに長く続けるコツは何でしょうか?

という問いに対して:

・無理な食事制限をしない・短時間で痩せようとしない・人と比べない・褒める・動く断食や無理な食事制限をしたらリバウンドします。(経験者)食事を見直し3色しっかり食べてください。よく1週間で5キロ痩せたい!とかほざいている人がいますが短時間で何キロ!ということは健康的にもよくありませんしこれに関しては「人と比べない」という事に対しても言えますが一番辛いのは痩せなかったときです。断食したのに…運動したのになんで減ってないの。他の人は痩せてるのに…と逆にストレスになりリバウンドしてしまう恐れも…人と比べるのは絶対にしないでくださいね。あの人がこんなに細いんだからはやく痩せなきゃ。なんて考えないで下さい。痩せ方は人それぞれです。痩せにくい体質の人だっています。(ここに)自分のペースでまずは3ヶ月で3キロでもいいでしょう。そして毎日自分を褒めて下さい。今日はお菓子控えた!偉い!1キロ減った!偉い!などどんなことでもいいです。良いことは褒めましょう。悪い所だけに目が行かないように注意して下さい。

Yahoo知恵袋

Yahoo知恵袋.2

プロテインダイエットってリバウンドしやすいってほんとうですか? プロテインダイエットってリバウンドしやすいってほんとうですか? 購入を考えているんですが、 プロテインダイエットをやめたあと もどったっていう口コミが多い気がします。 プロテインダイエットってリバウンドしやすいんでしょうか? キープしてる方っていますか?

という問いに対して:

そうですね。わたしは使ったことありますが、リバウンドしてしまいました….。たしかに、使い終わった後の生活も意識してなかったのが悪いかと思います。ただ、リバウンドしたあとにやっぱり痩せたくて、酵素ドリンクで置換えをすることにしました。これはそれぞれの食事を腹8分目を心がけて酵素ドリンクを毎食飲めたら飲むっていう自分なりのやり方でやりました。置換えだとプロテインダイエットのときみたいにリバウンドしそうだったので。こっちはダイエットも4ヶ月で5キロ減り、リバウンドもしていません。http://www.xn--nckde1h3ge7dcb0481ms0rbd46blwg.com/items/mainichi.htmlやり方もあるんでしょうが、プロテインダイエットよりは酵素のほうがカロリーも値段も低いのでいいと思います。

Yahoo知恵袋

Yahoo知恵袋.3

ダイエットでリバウンドを繰り返すこと ダイエットは多少のリバウンドはしょうがないということでしょうか? また、そうだとして気持ちを強く持つコツはありますか? ストレスが溜まってイライラする 毎日体重を測って当たり前のように 700gの体重の前後があります また、測らないという手は有効でしょうか?

という問いに対して:

そんなのリバウンドのうちには入らないですよ、普通に食べるだけで少しづつリバウンドは起こるものですから、大体体重の5~10%リバウンドしたらまたダイエットするんですよ♪筋トレはダイエットしてなくてもやった方がイイです、体重計は乗らないと気づかないうちにデブでは困るのでデータはとっておいてね♪

Yahoo知恵袋

まとめ

ダイエットでリバウンドする事は誰にでも起こりうるものです。大切なことはリバウンドしてしまった後、どのように対処し、再度目標に向かって努力を続けるかです。

ここまで解説してきたように、リバウンドの原因は多岐にわたり、無理な食事制限や運動、維持を放棄することなどが挙げられます。

また、リバウンドしやすいダイエット法に惑わされず、バランスの良い食生活と適度な運動が大切であることを忘れてはなりません。正しい目標設定や生活習慣の見直し、ストレス管理など、リバウンドに打ち勝つコツを身につけることが重要です。

リバウンドしたからといって、すぐに諦めないでください。前向きな心構えと情報をもとに、再びダイエットにチャレンジすることが成功のカギとなります。

この記事で紹介した対処法を参考にし、リバウンドを恐れずに、健康的な生活を目指してください。リバウンドを経験したからこそ、より効果的なダイエット方法を学ぶ良い機会かもしれません。

もし不安が残る場合は、専門家やトレーナーに相談してみるとよいでしょう。あなたのリバウンド克服とダイエット成功を心から願っています。


この記事の監修者
PERSONAL GYM SELECTION編集部

PERSONAL GYM SELECTION編集部

PERSONAL GYM SELECTION編集部です!パーソナルトレーニングやダイエットに関する最新トレンドやエリア別のおすすめ店舗、プロテインを独自にリサーチし、ブログを通じて皆さんにお届けします。

この著者の記事一覧
公開日:2024.05.31 / 更新日:2024.05.31

FREE COUNSELINGまずは
無料カウンセリングに
お申し込みください。

お客様の不安や疑問を解消するための無料カウンセリングを実施しております。
無理にご⼊会を勧めることはありませんので安⼼してお越しください。

無料カウンセリング申し込み
簡単30秒!無料カウンセリング申し込み